体の冷えは万病の元!冷え性と口臭の関係-30円からの予防と対策方法

温かい靴下

Contents

冷え性

多くの女性の悩みの一つは冷え性。

女性は男性に比べて、冷え性が多い傾向があります。女性は夏場、エアコンが効きすぎているオフィスや店舗においても冷えを感じます。

体の冷えの原因の一つとして、筋肉量が関係しています。体熱を作り出す筋肉の量が少ないと、それだけ冷えを感じやすくなります。

体温が低下して、体にいいことは一つもありません。体温が下がると、血液の循環が悪化し、細胞の機能低下、そして免疫力の低下を招きます。

入浴

体が疲れた時、入浴することで就寝中の眠りが深くなりますし、体の疲れが取れやすくなります。

日本人は、世界的にも入浴好きで有名。

入浴は理にかなっていて、体の汚れを落とすのはもちろんのこと、体を温めることで全身の血行が良くなり、体のコリをほぐす効果もあります。体を温めることで、リラックス効果と合わせて、免疫力のアップにも繋がります。

がん治療で温熱療法が有名です。

がん細胞は熱に弱いことが科学的に証明されています。高熱が出た後、がんが小さくなった話を耳にすることがあります。がん患者の多くは低体温と言われ、昔から「冷えは万病の元」と言われます。

冷え症と口臭の関係

温かい靴下

冷えと口臭は、決して無視できない関係があるようです。東洋医学的には、冷えと消化器系との関係が深いと考えられています。

ストレスが多い生活が続いていると、体温が下がりやすく、免疫力も低下しやすくなります。

これにより、消化器系の働きが低下して、口内の舌が白っぽく変化することがあります。舌の白い舌苔(ぜったい)が口臭の発生原因となっているかもしれません。

本来、舌の色はピンク色。舌の色に異常が見られる場合、消化器系に問題が発生していて、体の免疫力が低下している可能性があるかもしれません。

体の冷えが万病を引き起こすトリガーとなり、多くの体調不良の原因になります。それが血行不良、免疫力の低下、そして、口臭の発生に無視できない関係があります。

体温を上げることがキーポイント

バスタブ

つまり、体を温めることで、全てがいい方向に好転していきます。

体温を上げることで、血流が良くなり、冷え性が緩和されます。それと同時に、口内の瘀血(おけつ)が解消に向かうかもしれません。

※瘀血(おけつ)

歯茎の血流が悪くなること。

カイロの活用のすすめ

冬場は、カイロを使うことで冷えを緩和できます。

使い捨てカイロは1枚20~30円ほどですから、経済的なほかほかグッズ。

免疫力がアップすることで、消化器系が活発に活動して元気になり、舌の舌苔の減少が期待できます。

更に、免疫力がアップすると、病気にかかりにくくなります。風邪はウイルス感染が原因ですけど、免疫力が高ければ、免疫細胞がウイルスをやっつけてくれます。

このように考えますと、口内のトラブルや口臭は、体全体と繋がっていることが見えてきますね。

[カイロ関連記事]

 貼る使い捨てカイロで効果的に体を温める方法!貼る場所はどこ?

[関連記事]

日本人の成人の約80%が歯周病にかかっていると言われ、これは口臭の大きな原因に。歯医者さんで定期的にクリーニングして、正しく歯磨きをしていても歯周病が進行していく場合があるのは何故?当ブログは歯周病の原因の中で○○○○に注目しています。
スポンサーリンク







シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク